言葉にすると なんと言うの …
行ってきました
萩の忠弦さんのところに行ってきました。
中津江(なかつえ)というところで
萩に住んでいてもなかなか行くことがなかった場所。
この場所が松陰神社に行く道につながってたんだと、
そっか、この道だったんだと
ちょっとうれしくなったのでした。
空気が澄み渡っていて
緑もとっても豊か。
そんな場所に中原木材工業の中原忠弦さんの空間があります。
展示スペースには忠弦さんのデザインした
オリジナルの椅子やスツールが展示されている
外のくつろぎスペース。
机と右の椅子は忠弦さん作。
いい味が出ている。
中原家のくろちゃん。
日差しがまぶしそう。
一瞬でしたが、ご挨拶に来てくれました。
かっこいい味のある製材機。
主に幅の広い木材を割る機械だとか。
キャラクターに見えてしまうかわいいストーブ。
忠弦さん、
基地と言われる空間を建設中。
今でも十分くつろいでしまうのだけど、
みんながくつろげる空間が広がる予感。
ずいぶんと長居してしまったのでした。
ところ:
中原木材工業 中原 忠弦
〒758-0011
山口県萩市椿東378番地
TEL 0838-22-3666
FAX 0838-22-8312
MAIL chugen@nakahara-mokuzai.com
WEB http://www.nakahara-mokuzai.com