言葉にすると なんと言うの …
萩八景遊覧船
乗ってみました。
萩に居ながら初!
券売場をパシャリ。
ライフジャケット
をご用意!
低い位置から萩を眺めるのもなかなか良いなあと。
今日はあいにくの曇り空だったけれど
暑すぎず、
寒すぎず。
コースは
旧田中別邸あたりで折り返して、
菊ヶ浜の方に出て
裏指月城あたりを眺める。
日本海に出るのも
よかった。
色々話してしまうと
お楽しみが半減してしまうかもなので、
説明もこれくらいに。
学生が走ってる!
さわやか~!
向こうの方で、
自転車に乗った観光客のご夫婦が
手を振ってくれた。
ので、こちらも手を振った。
ちょっと観光客気分。
写真無し。
赤い萩のまぁーるバスを発見。
桜の季節には、
桜の満開スポットまで
少しコースが延びるとか。
これはおすすめかと思う。
朝のコースもあるとか。
ぜひお尋ねを!
船頭さんの
水岡五十五朗さんに
色々説明もしていただいた。
なんだかほのぼの。
知らない萩の一面を再発見!
あーよかった!
場所:萩八景遊覧船乗り場
TEL:090-7998-6060(予約・問い合わせ)