山口県山口市、12月だけは …
夏フェス、野外フェスを楽しむ♪
夏フェス、野外フェス、山口県でも楽しめます♪
夏フェス、野外フェス、多くのアーティストが参加しての屋外での長時間ライブ。
演奏する側、参加する側、全員が体力万全で挑む♪
演奏する側、参加する側、水分補給たっぷり飲む♪
演奏する側、参加する側、一体となり全員で楽しむ♪
演奏する側、参加する側、思い出の 1 ページ心に刻む♪
演奏する側、参加する側、完全燃焼でぐったりベッドに沈む♪
これが、夏フェス、野外フェスの楽しみ方だと思う。
好きなアーティストが少ない・・・とか
ステージが遠くて見えにくい・・・とか
音響が良くないのでイマイチ・・・とか
会場が屋外だから暑くて嫌だ・・・とか
ライブ入場チケットが高額だ・・・とか
全てが逆というか、それが夏フェス、野外フェスである。
私の思う夏フェス、野外フェスの心得というか楽しみ方。
それは、好きなアーティストかどうかはあまり関係なく、音楽を楽しむ!
アーティストだけを見るのではなく会場全体のスケールを楽しむ!
声質や音質を楽しむのではなく、開放的な空間を楽しむ!
人混み、会場の熱気、日焼けが出来るなど暑さを楽しむ!
1 アーティスト換算だと、数百円というお得感を楽しむ!
参加アーティストがどうだ、音響や設備がどうだ・・・とかを望むのであれば
屋内で行われるホールや体育館などで開催される単独のワンマンコンサートに行けば良い。
夏フェス、野外フェスは、参加アーティストどうこうではなく、
屋外会場で、大音量で、大人数で、を皆で一緒になって音楽を楽しむもの。
今回の夏フェス、WILD BUNCH FEST. 2013 は10年以上続く
中国地方最大規模の野外音楽イベント「SETSTOCK」が名称変更したもの。
広島県を中心として、岡山県など中国地方各県、九州、四国からの参加者が多く、
8月17日(土)、8月18日(日)、ぞれぞれが1万5千人前後の観客動員があり
大成功のまま幕を閉じ、次回 2014年以降も山口県での開催の可能性を残したかと。
参加アーティスト一部
8月17日(土) きゃりーぱみゅぱみゅ / RIP SLYME / 清木場俊介 / coldrain、他多数
8月18日(日) 奥田民生 / ザ・クロマニヨンズ / グループ魂 / BRAHMAN、他多数
夏の太陽の下、汗掻いて、日焼けして、しっかり楽しんだのでした♪
WILD BUNCH FEST. 2013
夏フェス、野外フェス、大盛り上がりでした!!
山口きらら博記念公園、両日で3万人近くが集まった真夏のイベント