本日、2月13日 記念の …
ベジ屋です。
無化学肥料・無化学農薬 野菜農園 ベジ屋の園主 正司 真太です。
ご縁あってrootersに参加することになりました。皆さんよろしくお願いします。
畑から新鮮な野菜を食卓へお届けすべく個別配達で野菜をセット販売しています。
無化学肥料・無化学農薬??ってよくツッコミをいただきますが、
大雑把に言うと有機無農薬栽培といわれるものです。
当農園では科学的に生成された肥料を使わず、
身近にある資源を活用した堆肥で土づくりをして野菜をゆっくりじっくり育てています。
また野菜の病気・害虫には、木酢液やえひめAIといった自然の中から作ったもので予防したり、
自然に逆らわず季節の合わせた無理のない作付など知恵も絞りながら対応しています。
もう一つ取り組んでいるのが自然卵養鶏です。
自然卵養鶏とはニワトリが新鮮な空気や日光を充分に浴びることができるように
開放型の鶏舎で平飼いをして自家製の発酵飼料・緑餌を充分に与え親鶏を健康に育て、
八分目産卵で無理な産ませ方をさせず卵質を高める養鶏方法のことです。
自由気ままに動き回るニワトリたちの餌やり水換え、緑餌集め、
何といっても発酵飼料作りは手間も時間もかかり重労働ですが、
おかげで健康・元気に育った親鶏はとてもよい卵を産んでくれます。
この夏やっと2棟目の鶏舎が建ち、ヒヨコがやってきたところです。
これから成長してたまごを生みだすまで約6カ月成長が楽しみです。