早いものでもう10月半ば。 …
プロフェッショナルに接する
食べ歩き、街歩き、Man Watchingが好きな私。
いろんなレストランやカフェでゆったりと楽しむ時間もいいけれど、お行儀悪いけど、あ、美味しそう!と思ったものは、その場ではぐはぐ食べちゃう、食べながら歩きが好き。
シェフ曰く、フランスではバゲットを買ったらちぎりながら食べながら歩く、屋台のクレープやヴェトナムサンドを食べながら歩く、食べながら歩きが普通なんだって。
そういえば、アメリカやハワイ、アジアの国でも、屋台やフードコート文化が結構発達していて、普通に公園でホットドッグを買ってパクリ、フードコートでテイクアウトしたものをビーチでほおばる、なんて普通の風景。
日本の奥ゆかしいつつましさも素敵とは思うけど、時にはもっと大胆に美味しいものをその場で食する愉しみが蔓延してもいいのになぁ、なんてちょっぴり思ってみたりもする。
そんなチープな食べながら歩きが大好きな私だけれど。
先日ふらっと立ち寄ったカフェ。 Del Ray Cafe & Chocolatier (デルレイカフェ&ショコラティエ)
ベルギーの最高級老舗チョコレートのお店が展開するカフェ。
”最高のグレードを誇る空間と伝統あるヨーロッパのスイーツ、そして極められたサービスの融合をぜひともお楽しみくださいませ”とHPには記載されているけれど、”あ、このチョコレートのお店、知っているわ” くらいの感覚で入店しているから、メニューのお値段は、セレブレベルでちょっとしたサプライズ(笑)
せっかくだから、とヨーロッパ伝統のフランベメニューをオーダー。 ”ダム ブランシェ シュプレーム”
フランベとは、ブランデーなどアルコール度の高いお酒をふりかけ、火をつけてアルコール分を燃やす調理法のこと。
まず、フライパンにお砂糖、バターを入れてカラメルを作ります。
みて、この潔い入れ方!!
ちょうどよい状態になったフライパンにブランデーを投入すると… ファイヤー!!
思わず歓声を上げてしまうくらい、気持ちが沸き立ちます!
見事な手さばきで、オレンジの皮をくるくるとむいてブランデーを注ぐと、皮を伝って青い炎がらせん状にゆらめき…
オレンジの爽やかな香りが漂ってきて…
このカフェで提供される最上級のおもてなし、それは、テーブルのすぐ横でこの華やかなサービスをしてもらえること。
そして、それに携わるスタッフの、姿勢の良さ、手際の良さ、全てがプロフェッショナルに徹していること…
カフェは、一人で行くことも多いから、割と気取らず、温もりのある感じのほうが好きだったりするのだけれど、たまにはこんな贅沢もありだなぁ。
何が贅沢って、バカラのシャンデリアなど、最高級のインテリアに囲まれて、最高の素材で提供されるスイーツをいただくことよりも、文化に裏打ちされた一流の技を堪能させていただき、心の栄養をたっぷりいただけること。
あぁ、素晴らしいお勉強をさせていただきました。
もちろん、出来上がったデザートは美味しくいただきましたよ~( *´艸`)
Del Ray Cafe & Chocolatier (デルレイカフェ&ショコラティエ)
福岡県福岡市中央区天神2-10-3 VIORO 5階
Tel. 092-752-7013
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休