ハーブの季節ですね! お庭 …
クンクンと鼻を利かせて
周南市速玉町でAromadropsと言うアロマ専門店をやっています
荒石由紀恵です。
この度、rootersに参加することになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、私は小さな頃から何でも匂っていた子供で、両親から
「何でも匂っちゃ駄目よ!お行儀悪いわよ!」なんて叱られていました。
中でも登下校中 道端に咲いているお花だったり植物だったりはいいのですが
転がっている石ころや、島田川に入って水草を採って匂ったり、
当時「ゾウムシ」と言って鼻が長い、シロとクロのまだらの小さな虫を捕まえては
匂っていた程です。。。独特な草の匂いがしていたのを思い出します。
山口の自然豊かな環境の中(田舎)で育った私は本当に嗅覚が鍛えられました。
雨が降る前の湿った香り、海のそばの潮の香り、新緑を思わせるグリーンの香り、稲刈りの時の香り、
四季を通じて様々な香りをキャッチする「鼻」が山口の自然の中で育まれた気がします。
嗅覚は大脳にダイレクトに伝わる唯一の感覚です。だから記憶との結びつきや
感情や情動との結びつきが深いのです。
皆さん、どうですか?
香りや匂いで一瞬でタイムスリップして鮮明な記憶がよみがえって来た経験はないですか?
クンクンと鼻を利かせて記憶との再会って面白いものですよ。
今アロマと言う香りのお仕事をしているのはきっと匂い好きな私にとっては
天職なんだろうなと思います。
人一倍鼻が利くのは、きっと山口の自然のおかげだと、ココに生まれ育った事に感謝し、
誇れる故郷がある事 心から嬉しく思います。
アロマテラピーで使うエッセンシャルオイルはすべて植物から
抽出されてる100%天然のもの。
安心して使っていただけますよ